グリル梵


大阪は新世界の老舗洋食屋さん「グリル梵」。その歴史は初代二井清さんが神戸オリエンタルホテルにて西洋料理の修行後、紆余曲折を経て、1961年に新世界にお店を構えたのが始まりだそうです。現ご主人の二井利治さんは2代目で「グリル梵」の名物ビーフヘレカツサンドの専門店を堂島、東京の銀座と次々にオープンさせ、自らは新世界店で元気に頑張っておられます。新世界という街をご存知でしょうか。通天閣が有名ですがその歴史を遡ると、明治45年に初代通天閣と遊園地のルナパークが完成し、その界隈に芝居小屋や映画館、飲食店が集まりだし、歓楽街の様相を呈するようになったそうです。第二次世界大戦により街は被災、壊滅しましたが、戦後昭和22年にジャンジャン横丁が復興、昭和31年に二代目通天閣が開業し庶民的な歓楽街として長年親しまれてきました。一時期は街が衰退しかけましたが最近は串カツ屋さんの街として定着し、観光客、修学旅行生等で昔の賑わいを取り戻しています。昭和好きの私にとって、新世界の魅力は昭和の匂いがプンプンする昔ながらの雰囲気がまだまだまだ残っているところです。本日は嬉しいことにそのひとつである「グリル梵」にお邪魔することが出来ました。場所は通天閣のすぐそば、路地を入った所にひっそりと佇んでいます。いや〜外観からしてそそりますねぇ〜 、昔ながらのガラス扉を引いて「ひとりですが宜しいでしょか」「どうぞ、どうぞテーブルに!」と女将さんに案内して頂きました。店内はテーブル3卓とカウンターに椅子が4脚程と小じんまりして、昭和の洋食屋さんの匂いがプンプンするとても良い雰囲気です。「ビーフカツサンドをお願いします。」しばらくして最初にオニオンスープが出て来ました。ん〜美味しいですねぇ〜この雰囲気の中で飲むスープはまた格別の美味しさです。いよいよメインのカツサンドジャスミンティーと一緒に登場です。 おっ〜ボリュームタップリで美味しそうですねぇ〜、牛肉の厚みも十分で揚げ方が何とも絶妙です。この赤味の残る肉を見たら誰もが気絶すると思いますよ(笑) ジューシーで旨み十分で本当に美味しく頂きました。「残す様でしたら、お包みしますので遠慮無くおっしゃつて下さい。ジャスミンティーもお替り入れますよ。」と女将さんがにこやかに優しく声を掛けてくれました。何とも心温まる素晴らしい心遣いです。当たり前のことですが、こちらから頼む前にひと言声を掛けてくれるだけで嬉しいものですよね。やはり途中でお腹がいっぱいになり、2切れ程包んで頂きました。 食後のお茶を頂き大満足です。包んで頂いたカツサンドは帰りの新幹線の中でビールと一緒に頂きましたが、時間が経って冷めたカツサンドは先ほどとはまた違う美味しさでした。パンにソースがよく染み込み、肉は冷めながらも柔らかく、また異なる旨みが感じられ2重の喜びとなりました。味、接客、雰囲気の3拍子揃った名店です。ご馳走さまでした。

グリル梵

食べログ グリル梵