嵯峨谷 渋谷店

f:id:rikueri:20130303153052j:plain

f:id:rikueri:20130303153055j:plain

f:id:rikueri:20130303153059j:plain

f:id:rikueri:20130303153056j:plain

f:id:rikueri:20130303153054j:plain

f:id:rikueri:20130303153111j:plain

f:id:rikueri:20130303153114j:plain

f:id:rikueri:20130303153113j:plain

f:id:rikueri:20130303153100j:plain

f:id:rikueri:20130303153102j:plain

f:id:rikueri:20130303153101j:plain

f:id:rikueri:20130303153108j:plain

f:id:rikueri:20130303153107j:plain

f:id:rikueri:20130303153110j:plain

f:id:rikueri:20130303153112j:plain

f:id:rikueri:20130303153103j:plain

f:id:rikueri:20130303153104j:plain

f:id:rikueri:20130303153115j:plain

f:id:rikueri:20130303153116j:plain

f:id:rikueri:20130303153117j:plain

f:id:rikueri:20130303153119j:plain

f:id:rikueri:20130303153125j:plain

 渋谷駅徒歩5,6分、ビールの美味しい立喰い蕎麦処「嵯峨谷 渋谷店」さん。渋谷で軽く喉を潤せるお店を探している時に辿り着いたのが、石臼で挽いた蕎麦粉を使用した十割り蕎麦を謳う立喰い蕎麦処「嵯峨谷」さん、しかもその「もりそば」が280円、更にはプレミアムモルツが1杯150円と聞けば伺わない理由が見つかりません(笑)「天ぷらをアテにプレモル2杯頂いて、かけそばでさっぱりと〆て、700〜800円か (^^) 」頭の中でソロバンを弾いてひとりニヤニヤ。店舗は東急百貨店本店のすぐ目の前、ビルの1階に構えていますが、古木の渋い色をした木を多用し其れなりに良い雰囲気、木の引戸を引いて入るのも気分を盛り上げます。入口脇には蕎麦粉を挽く石臼が鎮座、店内は奥に細長い作りとなっており、有難い事に椅子が設置されています。予め券売機で食券を購入するシステムはまさに立喰いそのもの、「プレモル2杯(150円×2)、名物 あじねぎ天(120円)、味噌小胡瓜(70円)、かけそば(280円)」を一気に購入、〆て770円フルコースのスタートです(笑)先ずはプレモル1枚と天ぷら、小胡瓜をカウンターへ「天ぷらは揚げますから少々お待ち下さい!」いやぁ〜 揚げたてとは予想外、嬉しい限りです。先にプレモルと味噌小胡瓜、ピキピキに冷えたジョッキに注がれたプレモルはそんじょそこらの居酒屋を遥かに凌駕する美味しさ、生ビールはサーバーのメンテナンス、ジョッキの管理、注ぎ方で味に大きな差が出ますが、こちらのレベルは中々の高さ、これを常に150円で提供するとは嬉しさより驚きの方が大きいですね。「お待ちどうさまです!あじねぎ天 揚がりました〜」あじねぎ天はストレートに刻んだあじとねぎのかき揚げ、カラッと揚がったところに少々塩を掛けてプレモルと頂けば至福のひと時、味噌胡瓜は歯応え良く、良い箸休めとなります。プレモルをお代わりしてひと通り愉しんだ後は、〆のかけそばのチケットをカウンターへ、蕎麦は細麺、太麺が選択可能で更にはワカメは無料で取り放題と痒いところまで手が届く有難さ、拝見していると太麺がデフォルトのようです。ここは素直に太麺でお願いすれば中央に刻んだネギとナルトが盛られたかけそばの登場、カウンターに置かれたワカメをタップリと盛れば〆に最適なサッパリとしたワカメ蕎麦の出来上がり、麺は十割りにしては風味に欠けますが280円を考えれば出汁と共に十分な美味しさ、文句の付けようが有りません。時間にして30分程、お値段770円と大満足のフルコースとなりました(笑)ご馳走さまでした。

嵯峨谷 渋谷店」 食べログ