もつくし 有楽町店

f:id:rikueri:20140420182800j:plain

f:id:rikueri:20140420182754j:plain

f:id:rikueri:20140420182755j:plain

f:id:rikueri:20140420182756j:plain

f:id:rikueri:20140420182758j:plain

f:id:rikueri:20140420182759j:plain

f:id:rikueri:20140420182757j:plain

f:id:rikueri:20140420182820j:plain

f:id:rikueri:20140420182802j:plain

f:id:rikueri:20140420182801j:plain

f:id:rikueri:20140420182803j:plain

f:id:rikueri:20140420182804j:plain

f:id:rikueri:20140420182809j:plain

f:id:rikueri:20140420182811j:plain

f:id:rikueri:20140420182810j:plain

f:id:rikueri:20140420182808j:plain

f:id:rikueri:20140420182818j:plain

f:id:rikueri:20140420182819j:plain

f:id:rikueri:20140420182822j:plain

f:id:rikueri:20140420182824j:plain

f:id:rikueri:20140420182817j:plain

f:id:rikueri:20140420182821j:plain

f:id:rikueri:20140420182823j:plain

f:id:rikueri:20140420182816j:plain

f:id:rikueri:20140420182813j:plain

f:id:rikueri:20140420182814j:plain

f:id:rikueri:20140420182815j:plain

f:id:rikueri:20140420182812j:plain

f:id:rikueri:20140420182805j:plain

f:id:rikueri:20140420182806j:plain

f:id:rikueri:20140420182807j:plain

JR有楽町駅徒歩2分程、有楽町電気ビルヂジング地下1階、この地で大瓶390円、ホッピーセット350円の高コスパ立ち呑み「もつくし 有楽町店」。有楽町駅近でビール大瓶が390円、アテも200円前後とは上野の「たきおか」「カドクラ」並の高コストパフォーマンス、そんな話を聞いてしまったら行かないわけには参りません(笑)有楽町駅とペニンシュラホテルの間に位置する「有楽町電気ビルヂング」、駅から僅か1分程のビルの地下に大瓶が390円で頂ける酒場が有ろうとは知る人はまだまだ少ないのではないでしょうか。その飲食街の一画、「立呑み」との大きな提灯、ビールケースを積み上げた立ち呑みテーブル、手書きの置き看板の数々、特色が出し辛いビルの飲食街ではありますが、立ち呑み酒場としての雰囲気は中々良い感じで出ていると思います。店内は厨房前に5,6名程のカウンターに大小合わせて10卓程のテーブルと横長に結構な広さ、スタッフはお若い男性2人と女性1名の3名体制、何はともあれ「瓶ビール(大瓶390円) 」をオーダーすれば嬉しいことにサッポロ黒ラベル、支払いは気軽なキャッシュオンデリバリーです。何時ものようにひとりカンパーイ!してアテを物色、串物から刺身などその殆どが噂通りの200円前後と有難い価格設定、「ハムカツ(220円)、あじのなめろう(200円)」をお願いしました。ハムカツはこれといった特徴も無く普通のハムカツ、マイれビュアー ぽぱいさんを見習ってソースで「ハム」と書きましたが修行足りずに意味不明、まだまだ練習を重ねばなりません(笑)なめろうは味噌が効いてアテにはぴったり、これは中々のヒット作!調子にのって「ホッピーセット(350円) 」に「豚もつ煮込み(150円)」を追加、ホッピーが黒のみなのはちと残念ながらもナカの多さには思わず顔がニンマリです(^^)  煮込みは臭みがなく味付けも良い塩梅の美味しい煮込み、「中(200円)」を2杯お代わりして愉しませて頂きました。こちらの本店は浅草のホッピー通り、本店よりは確実に安く、有楽町駅すぐという好立地でこのお値段は素晴らしいの一言!ただちと残念なのはスタッフの元気と覇気、笑顔の少なさ、地下街という静かな雰囲気の中、多少難しいことも承知しますが、ここが改善すればかなりの人気店になること間違い有りません。今後の進化に大きく期待します。ご馳走さまでした。

http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130102/13143718/